WEKO3
アイテム
言葉かけがやる気に及ぼす効果に関する指導者と選手の認知の違い
https://ohka.repo.nii.ac.jp/records/22
https://ohka.repo.nii.ac.jp/records/224707904a-ac84-45a5-8ccd-de50126ba7f6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-08 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 言葉かけがやる気に及ぼす効果に関する指導者と選手の認知の違い | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Differences in Cognition between coaches and Athletes on Effects on Coaches' utterances on Athletes' motivation | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 言葉かけ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | やる気 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 指導者 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 選手 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
矢澤, 久史
× 矢澤, 久史
× YAZAWA, Hisashi
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | スポーツ場面で練習中に指導者がかけた言葉かけが選手のやる気にどのように影響するかについて、指導者と選手の間に認知の差があるかを、スポーツ少年団指導者269名と高校生選手323名のデータを比較した。その結果、全体としては指導者も高校生選手も選手を激励するようなポジティブな言葉かけに対してやる気を出し、選手を否定するようなネガティブな言葉ではやる気を失くすと考えていた。しかし、賞賛と考えられる言葉でも、言葉によって指導者と選手との認知の仕方が異なっていた。同様なことは叱責についても当てはまるものであった。 | |||||||||||
書誌情報 |
名古屋短期大学研究紀要 en : BULLETIN OF NAGOYA COLLEGE 号 55, p. 29-37, 発行日 2017-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 名古屋短期大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0286-777X |