ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 桜花学園大学学芸学部研究紀要
  3. 第10号

ネロとパトラッシュー「フランダースの犬」における二つのベルギーの融合

https://ohka.repo.nii.ac.jp/records/144
https://ohka.repo.nii.ac.jp/records/144
16a18c20-cc7c-4208-9a30-9fe86298cb05
名前 / ファイル ライセンス アクション
01 ネロとパトラッシュー「フランダースの犬」における二つのベルギーの融合 (538.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-11
タイトル
タイトル ネロとパトラッシュー「フランダースの犬」における二つのベルギーの融合
言語 ja
タイトル
タイトル Nello and Patrasche: Merging of Two Belgiums in "A Dog of Flanders"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 A Dog of Flanders
キーワード
主題Scheme Other
主題 Belgium
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ardenne
キーワード
主題Scheme Other
主題 Flanders
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ouida
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 井川, 恵理

× 井川, 恵理

ja 井川, 恵理

ja-Kana イカワ, エリ

Search repository
IKAWA, Eri

× IKAWA, Eri

en IKAWA, Eri

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ウィーダ(Ouida)著「フランダースの犬(A Dog of Flanders)」(1872)には、厳しい生活環境の中でネロとパトラッシュが断ち難い絆で結びつく過程、ネロの心を支える芸術の世界が描かれている。本稿では、物語冒頭で「ネロはアルデンヌ生まれ、パトラッシュはフランダースの出身」と告げる設定に着目し、現代にも継承される言語的文化的差異、すなわちフランス語地域のワロン地域にあるアルデンヌ、オランダ語圏であるフランダースの独立意識がウィーダ自身が旅した19世紀末には、より強く感じ取られていた可能性があり、「絆」で結ばれる異文化という眼差しがあった可能性を考察している。
書誌情報 桜花学園大学学芸学部研究紀要
en : JSLA (Journal of the School of Liberal Arts)

号 10, p. 1-12, 発行日 2019-02-28
出版者
出版者 桜花学園大学学芸学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1884-9865
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:57:17.899015
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3